お食事紹介
行事食
群馬県の郷土料理
・鶏飯丼
・すまし汁(花麩)
・筍とつくねの炊き合わせ
・トマトと空豆のサラダ
・抹茶ミルクゼリー
2022.5.16
・すまし汁(花麩)
・筍とつくねの炊き合わせ
・トマトと空豆のサラダ
・抹茶ミルクゼリー
2022.5.16
6月の松花堂弁当
・五目ご飯
・すまし汁(花麩・万葱)
・チキンカツ
・冬瓜とがんもの焚き合せ
・あじさい寒天
2022.6.3
・すまし汁(花麩・万葱)
・チキンカツ
・冬瓜とがんもの焚き合せ
・あじさい寒天
2022.6.3
岡山県の郷土料理
・えび飯
・すまし汁(花麩・万葱)
・ふんわり豆腐の煮物
・カニカマ和え
・グレープゼリー
2022.6.16
・すまし汁(花麩・万葱)
・ふんわり豆腐の煮物
・カニカマ和え
・グレープゼリー
2022.6.16
七夕
・ちらし寿司
・すまし汁(花麩・万葱)
・天ぷら
・キュウリとわかめのサラダ
・スイカ
2022.7.7
・すまし汁(花麩・万葱)
・天ぷら
・キュウリとわかめのサラダ
・スイカ
2022.7.7
香川県の郷土料理
・あおさご飯
・味噌汁(カブ・菜の花)
・アジの三杯酢
・冬瓜の海老あんかけ
・焼きナスのゴマ和え
・オレンジゼリー
2022.7.16
・味噌汁(カブ・菜の花)
・アジの三杯酢
・冬瓜の海老あんかけ
・焼きナスのゴマ和え
・オレンジゼリー
2022.7.16
8月の松花堂弁当
・枝豆じゃこご飯
・すまし汁(かまぼこ・万葱)
・海老フライ
・筍とつくねの焚き合わせ
・スイカ
2022.8.3
・すまし汁(かまぼこ・万葱)
・海老フライ
・筍とつくねの焚き合わせ
・スイカ
2022.8.3
長野県の郷土料理
・ごぼとん丼
・かき玉汁
・小松菜のピーナツ和え
・りんごゼリー
2022.8.16
・かき玉汁
・小松菜のピーナツ和え
・りんごゼリー
2022.8.16
9月の松花堂弁当
・山菜御飯
・カニのふわふわ豆腐煮
・すまし汁(かまぼこ・アサツキ)
・鶏唐揚おろしソース
・梨
2022.9.3
・カニのふわふわ豆腐煮
・すまし汁(かまぼこ・アサツキ)
・鶏唐揚おろしソース
・梨
2022.9.3
高知県の郷土料理
・なるこ丼
・すまし汁(花麩・アサツキ)
・菜の花の辛子和え
・ワインゼリー
2022.9.16
・すまし汁(花麩・アサツキ)
・菜の花の辛子和え
・ワインゼリー
2022.9.16
敬老の日祝い膳
・赤飯
・すまし汁(花麩・アサツキ)
・天ぷら
・菜の花の錦糸和え
・茶碗蒸し
・キウイフルーツ
2022.9.19
・すまし汁(花麩・アサツキ)
・天ぷら
・菜の花の錦糸和え
・茶碗蒸し
・キウイフルーツ
2022.9.19
10月の松花堂弁当
・松茸ご飯
・すまし汁(蒲鉾・アサツキ)
・トンカツ
・根菜の煮合せ
・梨
2022.10.3
・すまし汁(蒲鉾・アサツキ)
・トンカツ
・根菜の煮合せ
・梨
2022.10.3
岐阜県の郷土料理
・栗と豆のおこわ
・すまし汁(蒲鉾・万葱)
・けいちゃん
・ごぼうの田舎煮
・五目なます
・柿
2022.10.15
・すまし汁(蒲鉾・万葱)
・けいちゃん
・ごぼうの田舎煮
・五目なます
・柿
2022.10.15
11月の松花堂弁当
・栗ご飯
・味噌汁(カブ・油揚)
・とんかつ
・ブロッコリーと卵のサラダ
・みかん
2022.11.3
・味噌汁(カブ・油揚)
・とんかつ
・ブロッコリーと卵のサラダ
・みかん
2022.11.3
寿司バイキング
・寿司
(マグロ・ホタテ・イクラ・甘エビ・たい・あなご
トロサーモン・ねぎとろ・卵焼き・いなり)
・味噌汁(花麩・ツマミナ)
・菜の花の辛子和え
・みかん
2022.11.9
(マグロ・ホタテ・イクラ・甘エビ・たい・あなご
トロサーモン・ねぎとろ・卵焼き・いなり)
・味噌汁(花麩・ツマミナ)
・菜の花の辛子和え
・みかん
2022.11.9
島根県の郷土料理
・うずめ飯
・しじみ汁
・鯛の照焼
・つみれとインゲンの煮物
・ワインゼリー
2022.11.16
・しじみ汁
・鯛の照焼
・つみれとインゲンの煮物
・ワインゼリー
2022.11.16
石川県の郷土料理
・かに御飯
・めった汁
・ぶり大根
・茄子のオランダ煮
・漬物
・恵比寿寒天
2022.12.16
・めった汁
・ぶり大根
・茄子のオランダ煮
・漬物
・恵比寿寒天
2022.12.16
クリスマスランチ
・オムライス
・きのこスープ
・グリーンサラダ
・クリスマスケーキ
2022.12.24
・きのこスープ
・グリーンサラダ
・クリスマスケーキ
2022.12.24
祝い膳
・赤飯
・清汁
・刺身
・カニの重ね煮
・茶碗蒸し
・みかん
2023.1.1
・清汁
・刺身
・カニの重ね煮
・茶碗蒸し
・みかん
2023.1.1
鯛の姿焼き
2023.1.1
新潟県の郷土料理
・醤油おこわ
・あつめ汁
・鶏肉の塩麴焼き
・のっぺ
・くるみ和え
・リンゴ
2023.1.16
・あつめ汁
・鶏肉の塩麴焼き
・のっぺ
・くるみ和え
・リンゴ
2023.1.16
2月の松花堂弁当
・いなり寿司
・味噌汁(青梗菜・シメジ)
・ミックスフライ
・春菊のゴマ和え
・みかん
2023.2.3
・味噌汁(青梗菜・シメジ)
・ミックスフライ
・春菊のゴマ和え
・みかん
2023.2.3
熊本県の郷土料理
・高菜ご飯
・呉汁
・魚のあらだき風
・シラスとセロリの炒め物
・ちくわサラダ
・漬物
・みかんゼリー
2023.2.16
・呉汁
・魚のあらだき風
・シラスとセロリの炒め物
・ちくわサラダ
・漬物
・みかんゼリー
2023.2.16
ひなまつり
・さくら寿司
・かき玉汁
・海老フライ
・れんこんきんぴら
・イチゴ
2023.3.3
・かき玉汁
・海老フライ
・れんこんきんぴら
・イチゴ
2023.3.3
寿司バイキング
・寿司
・すまし汁
・根菜の煮物
・マンゴー缶
2023.3.8
・すまし汁
・根菜の煮物
・マンゴー缶
2023.3.8
愛知県の郷土料理
・信長ごはん
・すまし汁
・魚の葱味噌焼き
・ふきと筍の煮物
・煮酢和え
・水ようかん
2023.3.16
・すまし汁
・魚の葱味噌焼き
・ふきと筍の煮物
・煮酢和え
・水ようかん
2023.3.16
4月の松花堂弁当
・グリンピースご飯
・吉野汁
・トンカツ
・お魚豆腐揚げの煮物
・イチゴ
2023.4.3
・吉野汁
・トンカツ
・お魚豆腐揚げの煮物
・イチゴ
2023.4.3
長崎県の郷土料理
・カレーピラフ
・ジュリアンスープ
・牛肉のレモンステーキ風
・きのこのソテー
・キャベツのサラダ
・イチゴ
2023.4.15
・ジュリアンスープ
・牛肉のレモンステーキ風
・きのこのソテー
・キャベツのサラダ
・イチゴ
2023.4.15
5月の松花堂弁当
・筍ご飯
・すまし汁
・アボガドと卵のコロッケ
・根菜の煮物
・フルーツあんみつ
2023.5.3
・すまし汁
・アボガドと卵のコロッケ
・根菜の煮物
・フルーツあんみつ
2023.5.3
栃木県の郷土料理
・藤色ご飯
・すまし汁
・餃子のおろし餡かけ
・しもつかれ風
・アスパラの生姜風味
・藤色ゼリー
2023.5.16
・すまし汁
・餃子のおろし餡かけ
・しもつかれ風
・アスパラの生姜風味
・藤色ゼリー
2023.5.16